7月14日に放送された「世界ニッポン行きたい人応援団」で、ジャパンボウルのことが紹介されていると、下の記事に書きました。
この回は「古民家を愛してやまない外国人 アメリカからご招待」というタイトルで、今年のジャパンボウルに参加して上位に入れずに日本行きが実現しなかったバレリアさんという女子高生を、番組が日本に招待するという筋書きです。
番組の最初のほう(およそ3分過ぎから9分まで)で今年のジャパンボウルの様子が紹介されています。
見逃した方という人、幸いなことにYouTubeに載っていました。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=SUfAdOI9DP4
バレリアさんは、ジャパンボウルの後、番組によって日本へ招待され、訪れたかったという四国の祖谷渓谷にあるアレックス・カーさんが手を入れた古民家を訪ね、その後、江戸時代初期に建てられたという、秋田の古民家に宿泊して家族と交流します。
バレリアさんは、古民家に3日間宿泊をして、餅つきやお釜でのごはん焚きなど、いろいろな体験をします。番組の最後のほうで、お世話になった古民家の主である鈴木夫婦との別れの際に、さよならではなく「行ってきます」と言って、ウルウルさせる内容になっています。
ャパンボウルに出場したテキサスの高校生がTV局に見初められ、ジャパンボウル大会の模様と、日本での体験の模様が紹介される運びとなりました。ジャパンボウル大会や、出場する高校生達の様子などが分かると思いますので、興味のある方は、是非この番組をご覧ください。下記アドレスで番組の紹介をみると、彼女は日本の古民家に興味がある様子です。さて、彼女の日本通はジャパンボウル出場の特訓の賜物でしょうか? 





Views Today : 1
Total views : 1026922